AWSの部屋

AWS学習者向けのブログです

スポンサーリンク

Lambda

Cognito ユーザープールをオーソライザーとして使って API Gateway のアクセスを制御する

はじめに 本日は Cognito ユーザープールを API Gateway のオーソライザーとして使ってみようと思います。 Cognito ユーザープール とは 以下のエントリーをご参照ください。 www.aws-room.com オーソライザーを使うメリット API Gatewayのエンドポイントは…

RDS Proxy を使って Lambda から Auroraに接続してみる

はじめに 本日は RDS Proxy を使ってみようと思います。RDS Proxyは AWS認定試験で頻出するサービスなのでしっかり押さえておきたいですね。 RDS Proxy とは Lambda 関数から DB に多くの接続が発生する可能性があるアーキテクチャの場合、リクエストの増加…

パラメータストアを使って Lambda から機密情報にアクセスする

はじめに 本日はパラメータストアを使ってみようと思います。AWS認定試験に頻出のサービスなのでしっかり理解しておきたいですね。 パラメータストアとは AWS Systems Manager のサービスの一つで、データベースへの接続文字列のようなパラメータを一元管理…

Amazon Rekognition を使った画像分析の結果を DynamoDB に格納する

はじめに 近年、画像を分析してそこから情報やインサイトを抽出することが一般的になってきています。画像の分析は高度な知識が必要ですが、Amazon Rekognition を使うことによって簡単に画像を分析することができるので本エントリーで試してみようと思いま…

EventBridge を使用して EC2 インスタンスの停止を検知し再起動させる

はじめに システム運用時に何かしらのイベントをきっかけに特定の処理を実行したり、スケジュールされた処理を実行したいことがあると思いますが、そういった際には EventBridge を使うと便利です。 Amazon EventBridge とは AWSサービス、カスタムアプ…

SQS キューのメッセージを Lambda で処理してみる

はじめに 前回のエントリーで S3 と SQS の連携を試してみました。本エントリーはその続きで SQS キューに S3 から通知がきた後に SQS キューのメッセージを Lambda で処理してみようと思います。 使用するサービス Amazon S3・・・AWS が提供するオブジェク…

CloudWatch のログで特定の文字列を検出した際に Lambda と SNS でメール送信を行う

はじめに システム運用時にエラーはつきものかと思いますが、そのエラーをいかに早く検知し対処を行うかが安定したシステム運用につながります。本日は CloudWatch に蓄積されたログから特定の文字列(エラーログに出力されている内容等)を自動で検出し、そ…

API Gateway + Lambda + Amazon Translateを使って翻訳API を作成してみる

はじめに 筆者はAWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル合格に向けて勉強中ですが、座学はあまり性に合わずできるだけ手を動かして勉強したいため、本ブログを通じて AWS の様々なサービスを使ってみようと思っています。今回は API Gateway…

S3 に格納したファイルを Lambda で操作してみる

はじめに 筆者はAWS認定ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル合格に向けて勉強中ですが、座学はあまり性に合わずできるだけ手を動かして勉強したいため、本ブログを通じて AWS の様々なサービスを使ってみようと思っています。本日はLambdaをメイ…